宿毛のグルメ情報(夕食編)「居酒屋いごっそ」でマグロを満喫!
高知は魚の美味しいところですが、特に美味しいのが県西部です。 そんな県西部の宿毛市にある「居酒屋いごっそ」は、マグロが美味しくコスパが高いことで有名な、知る人ぞ知る名店です。 宿毛市の南にある大月町にはスキューバーダイビ…
高知は魚の美味しいところですが、特に美味しいのが県西部です。 そんな県西部の宿毛市にある「居酒屋いごっそ」は、マグロが美味しくコスパが高いことで有名な、知る人ぞ知る名店です。 宿毛市の南にある大月町にはスキューバーダイビ…
高知市内から3時間ほど西へ走ると、人気の柏島の手前にある宿毛市。 読み方は「すくも」です。読み方を知らない方が最初に浮かぶのは「やどげ」でしょうか? 宿毛に入るとかかっている「新宿毛大橋」 うちのかみさんは、この看板を見…
田村潤さんの本を読み、改めて思いました。 仕事に秘策はないと。 ビジネス書の陳列棚を見ると、仕事に秘策があるようなタイトルを見かけます。気を引くためには当然だとは思いますが(笑) 一般的には時間管理や効率化を始め、技術的…
ビタクラフトがご飯を美味しく炊くためだけに発売したGOHANを使い、半年が経ちました。 好みのご飯に炊きあがるよう試したことを報告させていただきます。 炊き方の調整だけでなく、炊き込みご飯も作ってみました!本当に買って良…
ブログの改善。サラリーマンブロガーが掴んだコツを紹介しますという記事で書いたことを実践して、7月も少しずつ成長することができました。 ブログの改善(2018年7月の振り返り) &…
最近のコメント