【書評】なぜ、あなたの仕事は終わらないのか。結論は生き方に辿り着く。
マイクロソフトで活躍をされた方が、どんな考え方をしてるのか興味がわきました。 筆者は申し訳なさそうに「精神論みたいになってすみません」と書かれてますが、生き方に辿り着く話に共感できました。 冒頭で「本書の効果」として「予…
マイクロソフトで活躍をされた方が、どんな考え方をしてるのか興味がわきました。 筆者は申し訳なさそうに「精神論みたいになってすみません」と書かれてますが、生き方に辿り着く話に共感できました。 冒頭で「本書の効果」として「予…
少しは改善できるか?と思った状況を変えることはできず、10月も下がり続けました(汗) ブログの改善(2018年9月の振り返り) 8月から9月ほどの落ち込みではなかったですが(全てが前月比75%)、歯止めをき…
10月のブログDEロードショーの企画で「コーラス」を見ました! 今回も企画でなければ出会うことのない、素晴らしい映画を見ることができました。 コーラス (2004) 原題「LES CHORISTES/CHO…
どんなハンバーグのレシピにも必ず入っているパン粉。 そのパン粉を「お麩」に変えると「しっとり感が増す」という話を聞き、さっそく挑戦してみました! ハンバーグのレシピ(お麩バージョン) パン粉をお麩に変える以外は全く同じ作…
家で料理をしていると気になってくるのが、包丁の切れ具合です。 切れる包丁だとタマネギも目がしみにくいし、鶏もも肉もストレスなく切ることができます!! 刃物キラリンを紹介させていただきます 中に…
一週間の振り返り 今週、一週間の振り返りです。備忘録も兼ねて日記形式で残していきます。 安室奈美恵のファイナルDVDを借りた 知人から安室奈美恵のライブ盤を借りることができました。 音楽映像作品史上初のミリ…
僕のようなブログを書いてると一度は必ず見るであろう、はあちゅうさんの本です。 ブログやTwiterなど、色んなSNSで情報発信をされていてトップオブインフルエンサーの一人です。 はあちゅう公式ブログ はあちゅうさんのTw…
8月中旬から下り始めた流れを変える事ができませんでした。 「週2回の更新を・・」と掲げてましたが、それも全くできず。仕方がないですね・・ 週1の更新で成長し続けるのは無理という事でしょう。しっかりと現実を受け入れて頑張っ…
タイトルに惹かれて読みました。 僕は知りませんでしたが、よく読まれている本だったんですね!誰が書いたのか知らずに読みましたので、Jリーガーと知りビックリ!!(汗) サッカーが特別、好きな訳ではありません。 見ても派手なド…
競馬をやめて3ヶ月ほどが経過しました。 最後に買った馬券は平成30年6月の宝塚記念ですが、すでに勝ち馬の名前が出てこない状態です。 心境を整理するために書いた「競馬に嵌った男が競馬をやめるまでの経緯。感謝の気持ちでいっぱ…
最近のコメント