Kindleの活用、辞書機能が便利過ぎて手放せなくなりました。
「読書はやっぱり本でじゃないと!」と思ってましたが、辞書機能の便利さに気づくと手放せなくなった@take_51です。 そして使っているうちに他の便利なところに魅了され・・。すっかりKindle人になってしまいました(笑)…
「読書はやっぱり本でじゃないと!」と思ってましたが、辞書機能の便利さに気づくと手放せなくなった@take_51です。 そして使っているうちに他の便利なところに魅了され・・。すっかりKindle人になってしまいました(笑)…
6年ぶりのフルマラソン挑戦で無事に完走することができました! 記念すべき第1回大会を走った後、実は膝の故障で暫く苦労しました(汗) 「常に痛いところがある」という状態は精神的にもキツイですし、何をするにも不自由です。「マ…
映画は内容より音と信じてホームシアターを構築した@take 51です! ホームシアターにしたものの「どっかーん!」という低音の激しい音だけで、サラウンド(音の移動)がイマイチ楽しめないという方にオススメの厳選映画の紹介で…
避けては通れない課題で、そろそろ真面目に考えないといけない介護について話をさせてください。 真面目に書きすぎると辛いのでフィクションを交えコメディ風に書きます。そして本気で不安になってる僕の問題について書かせていただきま…
「でべそ」は高知で人気の焼肉店 でべそ宝永店 高知に3店舗となった人気の焼肉店です!公式HP ちなみに公式HPには今回の「宝永店」と去年11月にオープンした「はりまや店」はのってません(笑) でべそは「超高級感焼肉店」と…
昨年末より上向いていた状況は年明け以降も続き、2019年1月はいい結果で終えることができました! 本当に久しぶりです。前月を上回った月は(笑) PVが1000を超えたのが去年の9月以来です。 ブログの改善。2019年1月…
イチローや大谷翔平は努力をし続けられることが凄いのであり、それが才能だと思ってました。 しかし、それは才能ではなく技術なのです。 エリック・ベルトランド・ラーセンという元軍人の生い立ちから現代に至るまでの話をふまえた内容…
最近のコメント