IHコンロで作るペペロンチーノの乳化をはじめとしたコツの紹介です
休日の昼食が一人の場合、8割はペペロンチーノを作っている@take_51です。 使う材料が少なく簡単に作れて美味しいということ。そして奥が深くて探究心をくすぐるからでしょうか?何よりペペロンチーノが大好きなのだと思います…
休日の昼食が一人の場合、8割はペペロンチーノを作っている@take_51です。 使う材料が少なく簡単に作れて美味しいということ。そして奥が深くて探究心をくすぐるからでしょうか?何よりペペロンチーノが大好きなのだと思います…
僕は本を読むことが遅いです。 いろんなジャンルの本を読みたいので「もっと早く読むことができれば」と常々思っています。 速読の本も多く出ていますが、パッと見る限り相性が良く無さそうで取り入れることができていません。そもそも…
室戸に行けば自然の豊かな恵みを満喫することができます。 ジオパークなどの自然も見るべきところが豊富ですが、僕にとって最大の楽しみは食べること。やっぱりキンメ丼でしょうか?? 都会では食べることができない、いや高知市内でも…
高知県の東端にある話題のスポット「むろと廃校水族館」に行ってきました。子供が楽しめるのは勿論ですが、大人も満喫できる施設でした! 子供が魚を見て楽しんでいる間、大人は室戸の歴史を学べるようにもなっています。魚ではなく室戸…
2019年5月のランニング報告です。毎月、報告をさせていただいていますが、コツコツ取り組んできていることが少しずつ形になってきている実感があります。 ランニングの練習報告(2019年5月) 5月は2アクティ…
仕事が忙しかったせいもあり、6記事しか更新できなくてヒヤヒヤしましたが5月もいい感じで終えることができました。 何でもそうなんですよね!基本をコツコツと続けていれば、何とか形になっていくのだと思います。低いレベルでの話で…
健康のバロメーターとして体重は目安の一つです。マラソンの練習や食事コントロールをすることで1月の体重がどう変わったでしょう?? 今回から体重だけではなく、体脂肪率についても報告をさせていただきます。 最後に今年に入ってか…
KindleUnlimitedから6月も新着タイトルが2000冊以上、登場しました。 レビューの評価順に並び替えて見ていますが、今月は囲碁や将棋に関する本が多かったような気がします。これからやってみたいと思う方は見てみる…
最近のコメント