「Galaxy Note 10+」と「EOS Kiss M」で紅葉を撮り比べをしてきました。
ミラーレスカメラだと綺麗な写真を撮影することができますが、スマホだとお手軽に撮影をすることができます。
「Galaxy Note 10+」はカメラの性能も高いので、Kiss Mを持たずに出かけることも多くなりました。
とは言え、紅葉などの写真はスマホだけでは物足りないのでは??と検証も兼ねてでかけてみました。
違いはあるのでしょうか???
高知市の西にある針木浄水場 運動・自然公園に行ってきました。
【目次】
「Galaxy Note 10+」と「EOS Kiss M」で紅葉を撮り比べ
1.「Galaxy Note 10+」で撮った紅葉

Galaxy Note 10+の通常モード
駐車場を降りて東を向くと高知市中心街から30分ほどの場所ですが、素敵な光景が広がります。上の写真はシーンなどを最適化してくれるオートモードで撮影しています。
夕方、日の沈む少し前がベストタイムのようで、ライトアップされたような形で紅葉を楽しむことができます。いいタイミングで写真を撮ることができました。
シーンもスマホ任せで本当に簡単です。自分で決めているのは構図だけでしょうか??

Galaxy Note 10+の広角モード
目の前に広がる紅葉を広角モードで撮ってみます。
広角モードにすると中心から外に広がるような撮れ方になるようで、上の写真のように筋になった雲があると動きのある絵となるようです。
意識することなく撮った写真ですが、あとから気がつきました。

樹の下から上を見上げるようにして撮ってみましたが、いまいち決まりませんでした。

もっと下から屈んで撮ってみたい一枚です。足元に白い花があったのでアクセントにしてみましたが・・。これも決まらず(笑)
2.「EOS Kiss M」で撮った紅葉

EOS Kiss Mの風景モード
設定は何も触らず風景モードにして撮った一枚です。こうして見てみるとGalaxyはかなり色の補正をしてくれていたことがわかります。

EOS Kiss Mの風景モード
Galaxyより描写が細かくなり、樹の立体感が良くなっています。Canonの特徴でしょうか??鮮やかな色合の写真になります。

黄色のトンネルを潜るような場所が続き、多くの方が思い思いに写真を撮っていました。僕も何枚か撮ってみましたが、構図がなかなか決まらず・・。精進あるのみです(笑)
3.写真の比較
気に入った場所は比較ができるように、GalaxyとKiss Mの両方で撮るようにしました。Galaxy → Kiss Mの順番で紹介させていただきます。

Galaxy

EOS Kiss M
Kiss Mで撮った時は少し前にでていたかもしれません。ほぼ同位置、同時刻に撮っていますが、全く違う色合いの写真になるのが面白いです。
Kiss Mの場合も設定を調節するとGalaxyのような色合いになるのかもしれませんが、どちらが実際に近いか?と言えばKiss Mの方が近いです。
ただ構図はGalaxyで撮った一枚の方がお気に入りです♪

Galaxy(広角)

EOS Kiss M
この2枚の写真もEOSの方が若干、近寄って撮りました。構図的にはGalaxyが好きですが、やっぱり色合いはEOSの方がいいしょうか??

Galaxy(広角)の写真を切り取ってみました
EOSの構図の近づけるべく、切り取ってみました。Galaxyの写真も十分に綺麗だと思います。やっぱりお手軽に撮れるというメリットは大きいです。

Galaxy(通常)

EOS Kiss M
カメラ素人の僕ではどちらの写真がGalaxy?Kiss M??とわからなくなります(笑)
圧縮した画像ではほとんどわかりません。カメラの性能としてもGalaxyは優れているのだと思います。ただ画像を大きくしたり、今回はありませんが望遠にするとKiss Mの圧勝となります。

Galaxy(広角)
同じ位置から広角モードにすると違った写真になって面白いです。色合いまで変わってくるので不思議です(笑)
Kiss Mの広角レンズを持っていないので単純な比較はできませんが、Galaxyのワンタッチで切り替わる手軽さは、本当にしつこいですが魅力です。
Kiss Mの広角レンズで撮った写真がどうなるか興味はありますが、今のところGalaxyで十分だと思っています。それくらいGalaxyの写真は気に入っています♪
4.針木浄水場 運動・自然公園について
今回の紅葉は高知市の中心街より30分くらいのところにあります。それほど広くはありませんが、駐車場もあり比較的、山の上まで車で上ることができます。
春には桜も綺麗に咲いていますので、写真を撮る目的で行っても楽しめるスポットです♪
これから季節季節の写真を撮ることが楽しみで・・・
もっともっと写真の腕をあげて行ってきます♪
コメントを残す