週間日記(4月20日~4月26日):外の生き物やGARMINの購入
1週間を振り返る週間日記です。 コロナ騒動の終息が見えない状況が続いています。2日に1回の出勤にも少し慣れてきました。 在宅ワークとは言え、時間前に仕事用の服に着替えプライベートとの切り替えを心がけています。自分でも感心…
1週間を振り返る週間日記です。 コロナ騒動の終息が見えない状況が続いています。2日に1回の出勤にも少し慣れてきました。 在宅ワークとは言え、時間前に仕事用の服に着替えプライベートとの切り替えを心がけています。自分でも感心…
ランニングを趣味にして良かったことをまとめてみました。特に想定外のことについての紹介です。 もともと健康のために始めたランニングです。 「メタボ」と健康診断で言われ、「また太った?」と言わることが嫌でした。 そして70歳…
1週間を振り返る週間日記です。 先週、49歳になりました。本当に早いです・・・。50歳になり、一年を振り返った時に「充実した40代だった」と思えるようにしたいです。 振り返った時に「コロナで大変だった」「全く面白くなかっ…
2020年4月の体重や基礎代謝はどうなっているでしょう?? 龍馬マラソンを走る直前の報告と比較をしてみたいと思います! 運動も食事管理もそれなりにできていますので、まずまず満足のいく結果だと思います。 20…
ビオトープのメダカも活発になってきました。 全国で緊急事態宣言が出された今、外出を控えて家で楽しむようにしています。 スマホとCanon Kiss Mを持ってビオトープの様子を見てきました。 今年は3月以降も急に寒くなる…
今週はコロナ関係で緊急事態宣言が出るなど、大きな動きのあった一週間でした。 個人的には家族が家で揃う時間が増えて、ちょっとうれしかったり・・ 自分たちで楽しみ、幸せを作るしかないですね! ・おーいお茶 濃い…
我が家はIHコンロです。 料理を始めた時がIHコンロでしたので、何の疑問もなくIHコンロを使っていましたが、「ふと」火で料理をした時に違いがあるのか興味がわきました。 今回、カセットコンロでご飯を炊いたりハンバーグを焼い…
この1週間は昼間は暖かいですが、朝晩が冷えて服装に悩まされた週でした。それでも桜が咲いて気持ちのいい1週間でした! 針木の浄水公園の桜 高知市の中心街から20~30分ほどの場所に…
ランニングの練習報告、2020年3月分です! 3月も仕事や天候からあまり走ることはできませんでした。 その分、来年の龍馬マラソンに向けどんな練習をしていくか?ということを本を読みながら考えることができました。 走る究極の…
KindleUnlimited、4月の新着タイトルです。今月はちょっと少なめの2000冊以上の登場です! 3月は先月、紹介をさせていただいた「村上春樹と私―日本の文学と文化に心を奪われた理由 Kindle版」に書かれてい…
最近のコメント