KindleUnlimited、1月の新着タイトルです。2020年、最初の紹介です。
今月も先月同様で1000冊以上とのことです。先月は「銀牙」シリーズを読みすぎて他の本があまり読めませんでした・・(汗)
中毒性が高く、読みだしたら止まりませんが「犬が好きな方」「時間に余裕のある方」はぜひ!!
今月は仕事関係の紹介が多くなりました。何か仕事に行き詰まっているのでしょうか??(笑)
紹介をさせていただく本はamazonの新着タイトルを「レビューの評価順」に並び替えて選んでいます。
それでは早速まいりましょう!!
【目次】
- KindleUnlimited、1月の新着タイトル
- 1.仕事編
- 1-1.仕事が速いお金持ち 仕事が遅い貧乏人 Kindle版 午堂 登紀雄 (著)
- 1-2.やりたいことがある人は未来食堂に来てください――「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法 Kindle版 小林せかい (著)
- 1-3.〈旭山動物園〉革命 夢を実現した復活プロジェクト (角川新書) Kindle版 小菅 正夫 (著)
- 1-4.野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21) Kindle版 野村 克也 (著)
- 1-5.外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術 Kindle版 山口 周 (著)
- 1-6.丸亀製麺はなぜNo.1になれたのか?――非効率の極め方と正しいムダのなくし方 Kindle版 小野正誉 (著)
- 1-7.会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】 Kindle版 伊庭 正康 (著)
- 2.小説
- 3.健康
- 4.その他
- 5.Kindle Unlimitedを利用する方法
- 1.仕事編
KindleUnlimited、1月の新着タイトル
1.仕事編
1-1.仕事が速いお金持ち 仕事が遅い貧乏人 Kindle版 午堂 登紀雄 (著)
僕は深層心理に「仕事が速くなりたい」という思いが根深いのだと思います。タイトルに反応してしまいます。お金はあるに越したことはないけど、そこまで執着していんです。
実は執着しているけど隠したいだけとか?(笑)
1-2.やりたいことがある人は未来食堂に来てください――「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法 Kindle版 小林せかい (著)
恥ずかしながら未来食堂について知識はありません。ただ社内で「続ける」「伝える」ことの難しさを嫌というほど感じているので・・。何かヒントを得ることができればと思います。
1-3.〈旭山動物園〉革命 夢を実現した復活プロジェクト (角川新書) Kindle版 小菅 正夫 (著)
動物園が大好きです。僕が読みたくなるのは自然な流れでしょう!
1-4.野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21) Kindle版 野村 克也 (著)
実はプロ野球チームの監督は人をまとめる、という点では素晴らしいのでは?メンバーは実力がありプライドも高いであろう人があつまっています。その連中を束ねるのですから・・
1-5.外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術 Kindle版 山口 周 (著)
最近の悩みである「仕事」と嵌っている読書に関係しているので。
1-6.丸亀製麺はなぜNo.1になれたのか?――非効率の極め方と正しいムダのなくし方 Kindle版 小野正誉 (著)
さすがに香川県では見ませんが、その他の県ではお客さんがいっぱいの丸亀製麺をよく見かけます。先日も食べに行きましたが、実はそれほど安くはないけど人ど大賑わいであることに感心していました。
1-7.会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】 Kindle版 伊庭 正康 (著)
「仕事が速い人の」に惹かれました。最近、手帳やメモの使い方にも工夫をしております。
2.小説
白い巨塔(一)(新潮文庫) Kindle版 山崎 豊子 (著)
随分前に唐沢寿明出演のドラマが面白かったことを思い出しました。若村麻由美が本当に素敵でした(笑)
ドラマが面白かったということで小説はもっと面白いかも?若村麻由美はいないけど(笑)
3.健康
先生!本当に正しい「がん」の知識を教えてください! Kindle版 明星 智洋 (著), 松本 逸作 (著, その他)
うちはがん家系ですので一応は知識としてもっておきたいと思います。
4.その他
4-1.あなたを変える52の心理ルール (中経の文庫) Kindle版 メンタリスト DaiGo (著)
Daigoさんの本は非常に読みやすく、文章を書く上でも参考になります。人は心がけ一つでどうにでもなると思っていますので、参考にさせていただきます。
4-2.「iDeCo」で自分年金をつくる (祥伝社新書) Kindle版 朝倉智也 (著)
遅ればせながら最近、iDeCoをやろうと資料を取り寄せたところです。今のところ、やらない方が損くらいに思っています。
4-3.フランス外人部隊 その実体と兵士たちの横顔 (角川新書) Kindle版 野田 力 (著)
全く違う世界の人達の話に興味があります。知らない世界を知ることで新たな気付きに期待をしたいと思います。
4-4.新版 日本の神話と神様手帖 あなたにつながる八百萬の神々 Kindle版 秦 まゆな (著)
実は日本の神話についてほとんど知らなくて・・。自分たちのルーツに繋がる話ですので、一般常識くらいの話は知っておきたいと思います。
5.Kindle Unlimitedを利用する方法
まずKindle Unlimitedを利用するためにはamazonプライム会員に入る必要があります。
amazonプライム会員の会費
年会費:4900円(月割408.33円)
※月会費の場合は500円/月
Kindle Unlimitedの会費
月会費: 980円(初回の30日は無料)
Kindle Unlimitedを利用するために必要な金額は1388.33円
毎月、最低10冊は読んでいるので考えられないほど「お得」です!
しかもKindleには紙の本では考えられないメリットが沢山あります。
amazonプライム会員には映画やドラマを無料で見ることができるサービスや、注文した商品を早目に配達してもらえたり・・。利用すれば利用するほど「お得」です。
高知という田舎に住んでいて、金曜日、夜の10時に注文した商品が土曜日の昼過ぎに届いていたり・・。先日もamazonプライム会員で助かりました!
コメントを残す