週間日記です!
先週の日記で「今年はタナゴの稚魚が生まれなくて・・」と書きましたが、無事に生まれてくれました!
アイキャッチ画像が「ナンノコッチャ?」だったと思いますが、そういうことです(笑)
週間日記(6月13日~6月20日)
1.生まれたタナゴの稚魚

6月19日生まれです!
すみません、何度か挑戦しましたがピンボケばかりで・・(汗)
画像中心のピンボケの物体がタナゴの稚魚です(苦笑)
右上に写っているのは先日、ドジョウと一緒に捕まえたフナの稚魚です。後ろの水槽にいるフナが写ってます(笑)
現在、二枚貝が2つあり親のいるタフ舟と浮遊用の水槽とを20日毎にローテーションしてます。これは産み付けられた卵が浮遊するのに20日前後を要するためです。
もともとタナゴのいるタフ舟は日当たりのよくない場所ですので、水温が低めだったと思います。今年はそれほど暑くなかったので、産卵が少し遅れているのだと思います。
産卵が本格的になれば毎日のように稚魚の浮遊が見られると思います。今年は少し遅かったようですが、これからが楽しみです♪
2.メダカの稚魚

メダカの稚魚とオタマジャクシ
確保したメダカの稚魚も順調に育っています。メダカの稚魚というよりオタマジャクシの写真のようになってますが・・・(苦笑)
救出してない稚魚の生存率は相当、低いようです(汗)
藻が増えて身動きが取りづらいのかもしれません。ある程度は手をつけないようにしているので仕方ありません(汗)
オタマジャクシやミナミヌマエビが藻を結構、食べてくれてますが追いつかないようです・・
3.ナイキ エアズーム ペガサス37を購入

ナイキ エアズーム ペガサス37!
asicsのシューズを2年ほど?履きましたが、底の片減りが気になり買い替えることにしました。
「何にしようかな?」と迷いましたが、話題のシューズということでナイキのシューズを。流行りの厚底シューズです!

見事な厚底です!
「僕に厚底の効果はあるのか?」と半信半疑でしたが、想像以上の効果がありました。
いつも走ってる7kmコースの平均ラップの最高は5分29秒でしたが、一気に5分22秒まで短縮することができました。
体調やシューズが変わったことによるフラシーボ効果ではないと思います。
軽くてフィット感がいいので快適に走れます。何より厚底の効果でしょうか?前に進もうとする推進力がよくなったと思います。
この辺はGARMIN CONNECTで証明されていますので、近日中にまとめ記事を書きたいと思います。
いや~、いい買い物でした!
4.まとめ
週末に今年、1匹目のタナゴの稚魚誕生で疲れも吹っ飛びました(笑)
その勢いで今朝は1ヶ月ぶり?の20kmランを敢行しました。新しいシューズの効果もあり気持ちよく走ることができました。
最近、ブログの更新頻度が下がってますが、PV減少の精神的は思ったよりあるようです(苦笑)
体幹トレーニングをランニング目的で頑張ってますが、ゴルフにもいい影響が結構ありまして・・。「書くまい」と思っていたゴルフネタも記事にするかもしれません。
競争の激しいジャンルだとは思いますが、書くなら好きなことを書きたいので・・。
お~、無事生まれましたか。
こういう驚きがあるといつもの日常がパッと明るくなるような気がしますよね。
タナゴもメダカもオタマジャクシも、みんな元気そうで何よりです。にぎやかなお庭になりそうですね~。
>宵乃さん、こんばんは!
>お~、無事生まれましたか。
はい!生まれました!!
そして今朝は3匹追加で計4匹となりました!(*^^*)
>こういう驚きがあるといつもの日常がパッと明るくなるような気がしますよね。
タナゴもメダカもオタマジャクシも、みんな元気そうで何よりです。にぎやかなお庭になりそうですね~。
ちょっと嫌なことがあっても忘れることができます!
なかなか賑やかになってきたので次の週末は忙しくなりそうです!!(^^)
こんにちは☆
>先週の日記で「今年はタナゴの稚魚が生まれなくて・・」と書きましたが、無事に生まれてくれました!
良かったですね!
生まれてほしいって言ってらしたから、ホントに良かったです!
今日こそ素晴らしい(ご自身の)父の日をお過ごしくださいね~♪
.
>miriさん、こんばんは!
>良かったですね!
生まれてほしいって言ってらしたから、ホントに良かったです!
「今年はダメか??(汗)」
と思っていたので、本当に良かったです!(^^)
>今日こそ素晴らしい(ご自身の)父の日をお過ごしくださいね~♪
改めてお土産を持って実家に帰ってました(笑)
この間はかみさんと二人で勘違いしてましたので(笑)