2018年もまもなく終わろうとしています。
今年も仕事にプライベートに色んなことに挑戦してきました。
12月頭に「今年も残り1ヶ月、悔いを残さない平成30年にしたい。」という記事で今年一年の振り返りを行いました。
今日は明後日に2019年を控えた今、挑戦してみたいことリストを作ってみました。
2019年に挑戦してみたいことリスト
カメラ
実は写真を撮ることが好きです
デジカメを持っていないので、スマホで写真を撮っているのですが・・

一眼レフのカメラが欲しくて調べてる最中です。
今の所CanonのKissシリーズが有力です。
撮った写真をCamera Connectというアプリ(iOS / Android™端末向け)を使いWi-Fiでパソコンやスマホに取り組むことができます。
カメラの細かな設定などより、この機能に惹かれました(笑)
キャンペーンをしていることも魅力です!

CANON公式サイトより https://cweb.canon.jp/eos/campaign/kissm/
メダカや作った料理を、ちょっとこだわって撮ってみたい衝動にかられてます。この場合はマクロレンズでしょうか?
仕事で車でいろんなところを走り回ってます。今でも気に入った風景は写真に撮ってます。そんな写真を広角レンズを使ってみたいです。
神戸FINDERというブログの「超広角レンズが楽しい!上手に撮影する方法・コツとおすすめレンズ」という記事を見てたまんなくなってます(笑)
スマホでは難しいんですよね・・
ということで2019年はカメラに挑戦してみたいです!
旅行
仕事の出張でいろんなところに行かせていただいてますが、かみさんと二人で旅行をしたことがありません。

子供も大きくなりましたので、そろそろ二人で出かけてもいいかな??と思ってます。
まずは仕事で行き良かった場所に行こうと思ってます。知らないところに行くのも楽しいですが、僕がわかってると案内がしやすいです。
2019年はかみさんと二人で旅行にでかけたいと思います。
まずは神戸でしょうか?美味しい料理や景色を楽しみたいと思います!

釣り
プロフィールに書いている通り、釣りも相当にはまってました。
車にはシーバス用のロッドが積みっぱなしになっているので、会社の帰りに挑戦する時間は作れるはずですが腰が重くなってます。
シーバスにも久しぶりに挑戦したいですが、僕が挑戦したいのはタナゴや小ブナ釣りです。
実は去年も少しやったのですが、繊細な道具を使っての釣りはなかなか楽しかったです。
シーバスだとかみさんと出かけることは難しいですが、タナゴだったら日中にかみさんと楽しむことができます。
タナゴの写真を撮ったり周りの景色を撮ったり・・。ここでもカメラが登場します(笑)

去年、釣り場に持っていたプラケースに入れて撮った写真です!
スマホがカメラに変わっても下手は変わらないかもしれませんが(笑)
何はともあれ楽しみます
何をするにせよ楽しむが大前提ですね!
料理や健康管理は今まで通り続けていきますので、ブログで紹介をさせていただきたいと思います。
ブログも相変わらずの低空飛行で続けていますが、もう少し頑張って結果を出していきたいですね・・
アナリティスクの結果を見ると凹むことが多いですが、負けずに頑張りたいと思います。
いや、楽しんでブログを書くことができるよう気持ちを上手く切り替えていきたいと思います。
ということで2018年、最後のブログとさせていただきます。
こんなブログですが来年も宜しくお願いします。
皆さん、良いお年をお迎えください!