「藤しろ」に食べに行ってきました。東京で人気のラーメン店が高知に出店です。
「藤しろ」に食べに行ってきました 東京で人気のラーメン店が高知に出店ということで話題になった「あの」お店です。 藤しろ、土佐一宮店(高知)出店して来ます! お早うございます! 工藤です(^^) 実はこの度、…
「藤しろ」に食べに行ってきました 東京で人気のラーメン店が高知に出店ということで話題になった「あの」お店です。 藤しろ、土佐一宮店(高知)出店して来ます! お早うございます! 工藤です(^^) 実はこの度、…
室戸のキンメ丼と言えば「花月」と言われるほど人気のお店です。 大正14年から続いている料亭で、歴史に恥じない料理をいただくことができます。 予約客で賑わう中、美味しいキンメ丼とかみさんが食べた海鮮丼を紹介させていただきま…
まんしゅうの平日限定の夜メニューの紹介です! まんしゅうは高知が誇る他県にはない独特のラーメン屋さんで、じゃんめんは説明するまでもない人気メニューですが、密かに夜限定のサイドメニューも美味しくて癖になります!! せせり炒…
高知で人気のラーメン店「鶏と魚」の紹介です。 「平日限定」「日曜日限定」と限定メニューの豊富なお店ですが、土曜日は「らぁ麺屋 鴨」と屋号を変えて営業をされています。珍しいですよね? 実は素材そのものの旨味をシンプルに追求…
手打ちそば「時屋」に行ってきました。 そば粉100%で打つ十割蕎麦で、ゆがく時間はわずか20秒ほどの本格手打ちそば。 仁淀ブルーと緑に囲まれた最高の環境でいただくことができるお店です。 手打ちそば「時屋」 …
室戸に行けば自然の豊かな恵みを満喫することができます。 ジオパークなどの自然も見るべきところが豊富ですが、僕にとって最大の楽しみは食べること。やっぱりキンメ丼でしょうか?? 都会では食べることができない、いや高知市内でも…
「でべそ」は高知で人気の焼肉店 でべそ宝永店 高知に3店舗となった人気の焼肉店です!公式HP ちなみに公式HPには今回の「宝永店」と去年11月にオープンした「はりまや店」はのってません(笑) でべそは「超高級感焼肉店」と…
高知は魚の美味しいところですが、特に美味しいのが県西部です。 そんな県西部の宿毛市にある「居酒屋いごっそ」は、マグロが美味しくコスパが高いことで有名な、知る人ぞ知る名店です。 宿毛市の南にある大月町にはスキューバーダイビ…
高知市内から3時間ほど西へ走ると、人気の柏島の手前にある宿毛市。 読み方は「すくも」です。読み方を知らない方が最初に浮かぶのは「やどげ」でしょうか? 宿毛に入るとかかっている「新宿毛大橋」 うちのかみさんは、この看板を見…
高知の人気ラーメン店「まんしゅう」ですが、最近は夕ご飯にお邪魔する事が多くなりました。昼間はビールが飲めないという事もありますが、夜メニューが美味しいんです! 「まんしゅう」の夜メニュー! 夜限定メニューは…
最近のコメント