風邪の予防に簡単でオススメの方法、知り合いの医者も実践中!
「風邪が流行ってます。風邪をひかないよう気を付けましょう!」「予防しましょう!!」と言われてますが、具体的に何をしてるでしょう? 知り合いの医者も実践している簡単な風邪の予防の紹介です! 予防接種との合わせ技で乗り切りま…
「風邪が流行ってます。風邪をひかないよう気を付けましょう!」「予防しましょう!!」と言われてますが、具体的に何をしてるでしょう? 知り合いの医者も実践している簡単な風邪の予防の紹介です! 予防接種との合わせ技で乗り切りま…
今年の9月にピロリ菌の除菌を行いましたので、綺麗に除菌されているかどうか確認に行ってきました。確認は検査後、3ヶ月で行うのが一般的のようですね! 検査の結果、除菌はできていました! 「たぶん大…
充実した人生の為に体調管理は必要です。体調管理に関して気になるところは人それぞれ違うと思いますが皆さんはいかがでしょうか?? 僕の場合、血液検査の数値で気になるところは脂質系です。この部分の改善する為、分かりやすい目標と…
毎日、世界中で発生している交通事故。起こす側と巻き込まれる側とがありますが関わりたくないですよね。自分が気を付ければ「起こす側」にはなりませんが、巻き込まれるケースは避けようがない!と思ってないですか?ちょっとした事を気…
正しい歯磨きができてます??充実した生活は正しい歯磨きから始まると言っても過言ではありません。 正しい歯磨きで歯周ポケットともおさらば! 充実した生活を送るための条件として食べ物が美味しく、も…
ピロリ菌を除去することで「胃がんは防げる」 先日、高知県医師会主催、「県民健康フォーラム2017」の ピロリ菌ってなに?というという講演を聞いてきました。 今年、ピロリ菌の検査を行い除菌をしました。 そうで…
僕は営業マンです。 物を売る事を仕事としてますが、物を売ろうとしても売れない事が多いです。僕自身を気に入ったり、信用して買ってくれる事が多いように思います。他にも色んな要素がありますが、今回は割愛しましょう。基本的には自…
意気込んで(投資もして)新しいブログをスタートさせた割りに 全く更新ができずに少し焦っております(笑) 定年後の生き方を充実させる為にスタートしたブログですが、 今は仕事が充実してるから仕方がありません。自分を納得させる…
最後まで自分の力で生きていけたら幸せだな・・、と考えていて思いついたフレーズです。理想は年金をもらわず最後まで自分の力で稼いで死ねれたら、と思ってます。 ぶらさがらない生き方 こ…
「生き方」の本を読むのは好きで定期的に読むようにしてます。今回、読んだ本は稲盛和夫の本ですが経営についての本ではなく、彼の人生哲学について書かれた本にしました。 当たり前の事を行うだけ 稲盛和夫の哲学―人は…
最近のコメント